一 般 葬
プラン
一般的なご葬儀のプランです。ご家族、ご親戚、ご友人、職場のお仲間、皆様で想いを込めてお見送りをするプランです。ご会葬の方に失礼のないように、すべてを取り揃えたご用意を致します。
各項目の合計が 総費用 となります。
詳細は各項目をクリックしてご確認ください。
基本料金
¥600,000(税込¥660,000‐)~
祭壇・棺・会場設営に必要な備品・区役所諸手続きが含まれます。
※基本料金には下記の会場設営に必要なものが含まれています。(但し、式場によっては使用しない道具もあります)
・経机 ・曲録 ・供養花 ・受付テーブル ・計算台 ・記帳所 ・焼香台(遺族用)・焼香台(一般用)・マ イ ク ・マイクスタンド ・喪章 ・数珠 ・CD ・スポットライト ・パーテーション ・故人の想い出(スナップ写真10~15枚)・感謝の言葉(お柩の中に収めます)・膝 掛 け ・司会者台 ・後飾り ・記帳所テント ・受付テント ・桧看板 ・香典辞退 ・案内看板 ・照明 ・芳名板 ・扇風機 ・ストーブ ・喫煙所 ・お清めセット(塩 ・ 水 ・ おしぼり)
お立替料金
― 火 葬 炉 ―
― 御収骨容器 ―
― 控 室 ―
― 霊 柩 車・バ ス ―
― 返 礼 品 ―
別途注文品
式 場 費
式場の一例です
飲 食 費
寺 院 費
決定事項
-
喪主の方を決めて頂きます。(子供さんでも結構です。)
-
ご遺族、ご近親者(故人の兄弟、姉妹)、ご親戚、会社関係の人、知人の方達に、時間と場所を連絡して下さい。
-
「通夜料理(通夜振舞い)」のおおよその数量を決めて頂きます。
-
「会葬返礼品」のおおよその数量を決めて頂きます。(料金は使用した分の請求になります。)
-
「お柩」の中にお入れする物の確認をして頂きます。(故人の生前お好きだった洋服や、ご家族の写真などをご用意して頂きます。)
-
「喪服」の準備をして頂きます。(最近は喪主、ご親族の方でも、告別式の時は洋服の方がいらっしゃる事もあります。)
― 通 夜 ―
お通夜は、午後 6 時から始めるのが一般的です。通夜式の進行やご弔問のお客様の案内などは、オボワールの担当社員・葬祭係・配膳・通夜担当社員が、4 時に集合して通夜式終了まで、すべてお手伝いいたします。
― 告 別 式 ―
告別式は、午前 1 0 時~午前 1 1 時、午前 1 1 時~正午までの一時間で葬儀と告別式を同時に行います。
― 火 葬 場 ―
霊柩車には、喪主が乗車し、ご遺族ご近親者の方はマイクロバスで行きます。
― 精進落し(お斎) ―
ご安心ください
当社では、様々な種類の「ご葬儀のプラン」を取り揃えておりますので、ご喪家のニーズに合ったプランをお選び頂けます。詳しくは、当社スタッフが丁寧にご説明させていただきます。いつでもご相談下さい。
03-3333-4797
2 4 時間、年中無休で待機しております。